弁護士費用
志木総合法律事務所におけるクレプトマニア弁護の費用について紹介しています。
1 法律相談料
法律相談料(30分) |
延長料金(30分) |
---|---|
5500円(税込) |
5500円(税込) |
法律相談料は30分5500円(税込)となります。その後、30分延長ごとに5500円(税込)がかかります。
例:法律相談が50分で終わった→法律相談料11000円(税込)
なお、事件を受任した場合には当日分の法律相談料は無料となります。
当事務所の特色として、夜間(午後5時から午後10時)の法律相談、打ち合わせも可能です。
法律相談だけでもかまいませんのでお気軽にお電話下さい。
予約のお電話は平日の20:00まで受け付けております。委員会活動等で電話に出れない場合もございます。ご了承ください。
TEL:048−458−0627
※誠に申し訳ございませんが、お電話のみでの法律相談は承っておりません。また、法律相談時等の録音もご遠慮させていただいております。
2 事件を受任した場合の弁護士費用
大きく捜査段階と公判段階に分かれます。料金はそれぞれ別途かかります。法律相談の際に詳しく説明いたします。
(1)捜査段階
着手金 |
報酬金 |
---|---|
33万円〜(税込) |
33万円〜(税込) |
※捜査段階における報酬金は、微罪処分、不起訴、求略式命令等を獲得した場合にいただきます。正式裁判請求されてしまった場合にはいただきません。
※早期の身柄開放活動等をする場合には別途費用がかかります。
(2)公判段階
着手金 |
報酬金 |
---|---|
33万円〜(税込) |
33万円〜(税込) |
※捜査段階から引き続き、公判段階の弁護を担当する場合には着手金を減額いたします。
※公判段階における報酬金は、無罪、(再度の)執行猶予、求刑からの大幅な減刑等を獲得した場合にいただきます。
※保釈請求等をする場合には別途費用がかかります。
※弁護士費用は、事件の難易度、複雑さ、事件処理に要する手数の繁簡、依頼者の経済的資力等の事情により変動いたします。まずはお気軽にご相談下さい。
事務所所在地 |
〒353−0004 |
---|---|
事務所名 | 志木総合法律事務所 |
営業時間 | 平日10:00〜20:00(土日祝日休業) |
電話番号 | 048−458−0627 |
対応可能地域 | 埼玉、東京、神奈川、千葉(その他の地域要相談) |
代表弁護士 | 弁護士佐藤直樹(埼玉弁護士会所属) |